バイケイソウ [毒]

バイケイソウ 有毒

バイケイソウ

和名 バイケイソウ 有毒 
別名 ハエドクソウ・ハエノドク・ハエコロシ・シシノハバキなど
漢字で書くと「梅蕙草」
概要 近縁種のミヤマバイケイソウ、コシジバイケイソウ、コバイケイソウも含めアルカロイド系の毒成分を持つ毒草です。
ギボウシをはじめとしたギボウシ類と外観が似た毒草です。
葉脈で見分けることが可能で、中央脈(主脈)から側脈が出るギボウシに対して、バイケイソウは葉脈が分岐せず平行になった平行脈になっています。
症状・注意事項 全草にアルカロイド系の毒を含んでおり食べると嘔吐やけいれん、血管拡張作用から血圧低下や呼吸困難の症状を引き起こし、最悪の場合は死亡するケースもあります。
食用にされる山菜のギボウシと若葉の見た目が似ているため誤食事故が多く注意が必要です。
国内分布 北海道・本州
生育場所 湿気のある林の中・山間の湿地など
種別 多年生草本
学名 Veratrum album subsp. oxysepalum(Turcz.) Hultén
分類 界:植物界 Plantae
門:被子植物門 Magnoliophyta
綱:単子葉植物綱 Liliopsida
目:ユリ目 Liliales
科:ユリ科 Liliaceae
属:シュロソウ属 Veratrum
種:Veratrum album
亜種:バイケイソウ subsp. oxysepalum
タイトルとURLをコピーしました