キケマン [毒]

キケマン 有毒

キケマン

和名 キケマン 有毒 
別名 特になし
漢字で書くと「黄華鬘」
概要 ムラサキケマンと同じケシ科キケマン属の有毒植物です。
ムラサキケマンと比較すると日当たりのよい場所を好んで自生する傾向があります。
セリ科に属する野菜のニンジンと葉が似ているため、同じくニンジンの葉に似ていることからヤマニンジンの別名を持つ可食植物のシャクと間違えて誤食しないよう注意が必要です。
有毒のキケマンは葉や茎を折ると独特の不快臭がすることから判別することが可能です。
症状・注意事項 全草に有毒成分のプロトピンを含んでおり、誤食すれば嘔吐や体温低下、呼吸困難などを引き起こし、最悪の場合は呼吸麻痺や心臓麻痺などにより死に至る場合もあるため注意が必要です。
国内分布 本州・四国・九州・沖縄
生育場所 日当たりのよい平地や海岸沿いなど
種別 二年生草本
学名 Corydalis heterocarpa var. japonica
分類 界:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
目:キンポウゲ目 Ranunculales
科:ケシ科 Papaveraceae
亜科:ケマンソウ亜科 Fumarioideae
属:キケマン属 Corydalis
種:ツクシキケマン Corydalis heterocarpa
変種:キケマン var. japonica
タイトルとURLをコピーしました