コナラ

コナラ 可食

コナラ

和名 コナラ
別名 ドングリ・ハハソ・ホウソなど
漢字で書くと「小楢」
概要 日本を代表する広葉樹で、生長すると樹高20~25mになり、葉は長さ5~15cm、幅4~6cmで縁は全体的に鋭い鋸歯があります。
ドングリは長さ2~2.5cmの細長い卵型で、殻斗(かくと・帽子の部分)は浅く鱗状です。
同じブナ科コナラ属のミズナラカシワ、ブナ科ブナ属のブナなどとともに雑木に分類され、木材の利用用途としては木炭の原料やシイタケの原木などになります。
ミズナラより小型であることから、ミズナラの別名であるオオナラと比較してコナラの和名がついたといわれています。
可食部位
採取時期
料理 下処理:皮を剥いて少量の重曹を加えた水にさらして灰汁を抜く
料理:細かく砕いてクッキーに入れる・粉末にして団子に入れるなど
国内分布 北海道・本州・四国・九州
生育場所 山地の雑木林など
種別 落葉高木
学名 Quercus serrata
分類 界:植物界 Plantae
門:被子植物門 Magnoliophyta
綱:双子葉植物綱 Magnoliopsida
目:ブナ目 Fagales
科:ブナ科 Fagaceae
属:コナラ属 Quercus
種:コナラ Q. serrata

長さ2~2.5cmの細長い卵型のドングリ
コナラ

タイトルとURLをコピーしました