和名 | ゼンマイ |
別名 |
ゼンメ・ゼンゴ・アオゼンマイ 漢字で書くと「薇」 |
概要 |
水気の多いところを好むシダ植物です。 新芽は白色の綿毛に覆われ先端が渦巻き状になっており、5本程度まとまって生えています。 日本にはゼンマイ属の植物としてゼンマイ以外にヤシャゼンマイ、ヤマドリゼンマイ、オニゼンマイ、、シロヤマゼンマイの近縁種があります。 |
可食部位 | 新芽 |
採取時期 | 4月~5月頃 |
料理 |
下処理:表面の綿毛を取ったものを2~3回茹でて灰汁を抜き、途中何度ももみほぐしながら天日干しする。 料理:佃煮・お浸し・煮物・炒め物・和え物など |
国内分布 | 北海道・本州・四国・九州 |
生育場所 | 林や藪の中、水気の多い渓流の周辺や水路の脇など |
種別 | 多年生草本 |
学名 | Osmunda japonica |
分類 |
界:植物界 Plantae 門:シダ植物門 Pteridophyta 綱:シダ綱 Pteridopsida 目:ゼンマイ目 Osmundales 科:ゼンマイ科 Osmundaceae 属:ゼンマイ属 Osmunda 種:ゼンマイ O. japonica |