カラハナソウ

カラハナソウ 可食

カラハナソウ

和名 カラハナソウ
別名 ヤマホップなど
漢字で書くと「唐花草」
概要 つる性の植物で茎は他の植物などに絡みつきながら伸びます。
雌雄異株(オスの生殖器官をもつ個体とメスの生殖器官をもつ個体が別)で、8~9月頃に雄株は淡黄色の小さい花を円錐状に、雌株は長さ3~4cmの松ぼっくり状の花をそれぞれつるの先に垂れ下げて咲かせます。
近縁のセイヨウカラハナソウはホップと呼ばれ、雌株の松ぼっくり状の花がビールの原料に用いられます。
山菜としては新芽を利用しますが、茎に棘があるので採取するときにけがをしないように注意が必要です。
可食部位 新芽
採取時期
料理 下処理:特に必要なし
料理:和え物・汁物など
国内分布 北海道・本州(中部以北)
生育場所 山地の草地や林縁など
種別 多年生草本
学名 Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav.
分類 界:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
階級なし:バラ類 rosids
目:バラ目 Rosales
科:アサ科 Cannabaceae
属:カラハナソウ属 Humulus
種:ホップ H. lupulus
変種:カラハナソウ var. cordifolius

淡黄色の小さい花を円錐状に垂れ下げて咲かせる雄株
カラハナソウ

タイトルとURLをコピーしました