カタクリ

カタクリ 可食

カタクリ

和名 カタクリ
別名 カタコ・カタカゴ・カタコユリ・カタバナ・カッコバナ・ヤマカンピョウなど
漢字で書くと「片栗」
概要 生長すると草丈10~15cmほどになり、4~6月頃に花茎の先に直径4~5cmの赤紫色の花を一輪だけうつむきかげんに咲かせます。
鱗茎(球根)の形が栗の片割れに見えることが和名の由来で、鱗茎から採取したデンプンはかつて料理などに使用される片栗粉の原料に用いられていましたが、近年ではジャガイモやサツマイモから抽出したデンプン粉が片栗粉に用いられています。
なおカタクリは森林開発や環境破壊、園芸目的や山菜利用としての乱獲などにより多くの都道府県で絶滅危惧種としてレッドリストの指定を受けています。
採取する場合、地上部だけを採取して鱗茎は残す、必要な量だけを採取するなどを心掛けましょう。
可食部位 新芽・葉・花・茎・根
採取時期 早春
料理 下処理:軽く茹でて水にさらす
料理:おひたし・和え物・炒め物・煮物・汁物など
国内分布 北海道・本州・四国・九州
生育場所 山地の雑木林の日当たりのよい斜面など
種別 多年生草本
学名 Erythronium japonicum Decne.
分類 界:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 Angiosperms
階級なし:単子葉類 Monocots
目:ユリ目 Liliales
科:ユリ科 Liliaceae
属:カタクリ属 Erythronium
種:カタクリ E. japonicum
タイトルとURLをコピーしました