和名 | スイバ |
別名 |
ギシギシ・スカンポ・スカンボ・スイッパ・スイコ・ショッパグサ・ネコノショッカラ・スイスイグサなど 漢字で書くと「酸い葉・蓚」 |
概要 |
ロゼット(葉が地面に貼りついたような姿)で越冬する多年草で、5~8月にかけて草丈30~100cm程に生長して淡緑色~淡紫色の小花を穂状に咲かせます。 スイバにはギシギシという別名がありますが、同じスイバ属で標準和名をギシギシとするよく似た植物があるため混同されることが多いです。 スイバの葉は赤みを帯びていて付け根が矢じり状になっており茎を抱くように鞘状についていますが、ギシギシは葉の縁が波打っており付け根は丸みを帯びています。 また、食用にする場合スイバの葉は和名「酸い葉」の通り酸味が強いのも特徴です。 |
可食部位 | 新芽 |
採取時期 | 春 |
料理 |
下処理:軽く茹でて水にさらす 料理:和え物・酢の物・漬物・煮物・汁物など |
国内分布 | 北海道・本州・四国・九州 |
生育場所 | 日当たりのよい草地や田畑、空き地、道端、土手など |
種別 | 多年生草本 |
学名 | Rumex acetosa L. |
分類 |
界:植物界 Plantae 階級なし:被子植物 Angiosperms 階級なし:真正双子葉類 Eudicots 階級なし:コア真正双子葉類 Core eudicots 目:ナデシコ目 Caryophyllales 科:タデ科 Polygonaceae 属:スイバ属 Rumex 種:スイバ R. acetosa |
ロゼットで日光を少しでも多く受けとって越冬する