センブリ

センブリ 可食

センブリ

和名 センブリ
別名 トウヤク・イシャダオシなど
漢字で書くと「千振」
概要 ドクダミゲンノショウコとともに日本の三大民間薬の一つに数えられる薬草で、「当(まさ)に薬である」といった意味からトウヤク(当薬)という別名で呼ばれることもあります。
苦味成分を多く含み、唾液や胃液の分泌を促して胃粘膜に直接作用して消化機能を高める効果があることから、胃腸虚弱や消化不良、胃痛、下痢、腹痛、食欲不振などの内服薬として利用されるほか、抜け毛やふけ性発毛などの外用薬としても用いられます。
なおセンブリは森林開発や環境破壊、園芸目的や薬草利用の乱獲などにより多くの都道府県で絶滅危惧種としてレッドリストの指定を受けています。
採取する場合、種が地面に落ちた後に必要な量だけを採取するようにしましょう。
可食部位 葉・茎・根
採取時期 秋~初冬
料理 下処理:風通しの良い場所で乾燥させる
料理:水で煮つめてセンブリ茶に
国内分布 北海道・本州・四国・九州
生育場所 日当たりの良い山野の草地など
種別 二年生草本
学名 Swertia japonica (Schult.) Makino
分類 界:植物界 Plantae
門:被子植物門 Magnoliophyta
綱:双子葉植物綱 Magnoliopsida
目:リンドウ目 Gentianales
科:リンドウ科 Gentianaceae
属:センブリ属 Swertia
種:センブリ S. japonica
タイトルとURLをコピーしました