フジ

フジ 可食

フジ

和名 フジ
別名 ノダフジ・ヤマフジ・ノフジなど
漢字で書くと「藤」
概要 公園や庭などで日光を遮る木陰を作る「藤棚(ふじだな)」に利用されるつる性植物です。
つるの巻き方が上から見たときに右巻きの「ノダフジ(野田藤)」と左巻きの「ヤマフジ(山藤)」があり、標準和名を「フジ」とするのは厳密にはノダフジですが、単にフジといった場合ヤマフジも含められることがほとんどです。
新芽や花、実を食用にできますが、マメ科の植物に多く含まれるレクチンが含まれており、生で多量に摂取すると吐き気や嘔吐下痢、胃痛などを引き起こす恐れがあるため、必ず加熱調理をする必要があります。
実は藤豆(フジマメ)と呼ばれ30cmほどの鞘(さや)に入っているので鞘ごと採取して鞘から取り出します。
可食部位 新芽・花・実
採取時期 新芽・花は春、実は秋
料理 下処理:新芽は軽く茹でて水にさらす、実は鞘から取り出して下茹でする、花は軽く下茹でする
料理:新芽は和え物など、実はいり豆など、花は天ぷら・シロップ漬けなど
国内分布 本州・四国・九州
生育場所 低山地や平地の林
種別 落葉高木
学名 Wisteria floribunda
分類 界:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 Angiosperms
階級なし:真正双子葉類 Eudicots
階級なし:コア真正双子葉類 Core eudicots
階級なし:バラ類 Rosids
階級なし:真正バラ類I Eurosids I
目:マメ目 Fabales
科:マメ科 Fabaceae
亜科:マメ亜科 Faboideae
連:フジ連 Millettieae
属:フジ属 Wisteria
種:フジ W. floribunda

藤棚

タイトルとURLをコピーしました